三好長慶公武者行列in大東
開催日時:3月1日(土曜日)午前10時~午後3時頃開催会場:北条公園行列コース=北条公園→東高野街道→野崎まいり公園→野崎参道商店街→北条公園 タイムスケジュール ●10時00分 出店、ステージイベント ●10時15分 […]
認知症サポーター養成講座
認知症サポーターとは、特別なことをする人ではなく、認知症について正しく理解し、認知症の人や家族を温かい目で見守る応援者のことです。「認知症サポーター養成講座」を受講した人が「認知症サポーター」となります。1時間~1時間半 […]
色鯉泳ぐ井路で田舟体験と旧庄屋屋敷
~幕末の面影漂う辻本家住宅と水郷御領で田舟体験と町散策~ 日時:3月23日(日)午前9時~午後0時30分(雨天中止) 集合場所:JR住道駅北口デッキ 予定コース:住道駅~氷野北野神社~御領散策(田舟体験・菅原神社・辻本家 […]
地域ファミリースポーツ中央大会
日時:令和7年3月2日(日曜日) 午前9時30分~正午 場所:大東市立市民体育館(大東市寺川1-20-20) 対象者:大東市内在住・在勤・在学の方 内容:スポーツ推進委員によるボッチャとカローリング、ボールdeビンゴの実 […]
サポートセンターからのお知らせ
立春も過ぎ、いよいよ春と心躍る中、この冬一番の寒波が訪れ心も体も一気に冬に逆戻りしてしまいました。 早く暖かくなってほしいと願いながら、センターではお雛様をお飾りしました。 サポーターの皆様だけでなく、生活サポートって‟ […]
サポーター養成講座(2025年3月講座)
自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 日時:2025年3月25日(火)13時30分~15時 場所:大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】生活サポートセンター ☎ […]
大東コス(第7回大東コスプレ)が開催されました。
025年2月16日(日)11時から野崎観音慈眼寺・南條神社・野崎まいり公園にて大コスが開催されました。 天気も良く、暖かく、およそ130人のコスプレイヤーが終結!! まいり公園、野崎観音、南条神社はそれぞれの場所から大東 […]
「さわやか笑顔訪問」のお知らせ
ヤクルトレディがひとり暮らしの高齢者に乳酸菌飲料「ヤクルト」をお届けしながら見守りや安否確認を行います。 対象者:昭和25年4月1日までに生まれ、大東市内でひとり暮らしをしている人(但し、次の人を除く①市の各種訪問サービ […]
沖縄三線ワークショップ(全2回)
日時:3月1日(土)、16日(日) 午後14時30分~16時30分 場所:大東市立文化情報センターDIC21 (大東市住道2-3-1ALBi住道1階) 対象者:中学生以上 定員:10人 参加費:1回500円 (三線のレン […]
普通救命講習(心肺蘇生法)
普通救命講習とは心肺蘇生法(胸骨圧迫、人工呼吸及びAEDの操作)を身に付ける3時間の無料講習です。 日時:3月9日(日)午前9時30分~午後0時30分 場所:大東消防署(大東市新町13番35号) 対象者:大東・四条畷市内 […]