古堤街道周遊休憩所「大クスの館」が整備されました。
令和7年10月、地域の魅力向上や歴史文化の保存活用を目的に、大阪と奈良を結ぶ歴史街道「古堤街道」沿いに、新たな休憩所「大クスの館」が整備されました。
平成20年(2008)に平野屋新田会所屋敷が取り壊された後、令和3年(2021)に大クスをはじめとする樹木はすべて伐採されましたが、その後、泉町の住民によって大クスの幹が保存されることになり、このたび古堤街道周遊休憩所 にモニュメントとして保存されることになりました。
休憩所には、平野屋新田会所の歴史に関する案内板も設置しています。