2025年10月

お知らせ
家庭・施設でできる急変時対応

日時:10月26日(日)午後2時~3時30分 場所:四條畷学園大学 看護学舎 講師:井村弥生さん 申込方法:申込ファームか電話 お問合せ・申込み:四條畷学園大学看護部 ☎ 0120-11-2623

続きを読む
お知らせ
自分でできる「自力整体体操」講座

日時:①10月21日(火)②10月28日(火)午後1時30分~3時 場所:野崎老人憩いの家(大東市野崎1-8-28) 対象:60歳以上 定員:25人 講師:予防医学指導士 申込方法:10月6日から電話か来館 お問合せ・申 […]

続きを読む
お知らせ
だんじり祭り

市内各地で秋祭りが開催されます。だんじりが集まり、だんじり囃子、竜踊りなどを披露! ●住道だんじり祭り ・日時:10時12日(日)午後3時~3時30分 場所:三箇第3公園 その他:地車6台が集結 お問合せ:住道だんじりま […]

続きを読む
お知らせ
キラリエ映画観賞会「パリの恋人」

「パリの恋人」オードリーヘップバーン&フレッドアステア共演で描いたシンデレラストーリー。ニューヨークのファション誌の編集長から古本屋で働いていた「ジョー」が新人モデルとしてスカウトされパリに行くことになるが・・ 日時:1 […]

続きを読む
お知らせ
大東市総合防災マップ(令和7年9月更新しました)

大東市総合防災マップでは、大東市内の洪水リスク表示・土砂災害警戒区域等の情報を始め、災害への対策や避難のポイント、避難場所一覧、防災情報を記載しています。 "自らの命は自らが守る"という自助意識を持ち、自宅の災害リスクと […]

続きを読む
お知らせ
ハッピーライフ特別講座

膝・腰痛予防の話、筋肉量測定など 日時:10月17日(金)午前10時~11時30分 場所:野崎人権文化センター(大東市野崎1-24-1) 対象:15歳以上 定員:15人 申込方法:電話か来館 申込美・お問合せ:野崎人権文 […]

続きを読む
お知らせ
あなたの命を守るマイナ救急(マイナ保険証提示にご協力を)

119番通報で駆けつけた救急隊員は、搬送されるご本人のお名前や生年月日等の基本的な情報のほか、かかりつけの病院やこれまで服用しているお薬などの様々な情報の聞き取りを行っています。  これらの情報は、搬送する病院の決定や救 […]

続きを読む
お知らせ
国民健康保険証などの一斉更新

11月1日に国民健康保険諸証及び資格確認書の一斉更新が行われます。 ①健康保険証の利用登録をしたマイナンバーを持っている人には資格情報のお知らせを普通郵便で送付 ②持っていない人には資格確認書を簡易書留で送付 送付期間: […]

続きを読む
お知らせ
各種「スマホ教室」

シニア向けスマホ講座 日時:10月9日(木)午前10時30分~11時30分 場所:野崎まいり公園(野崎2-6-10) 定員:10人 参加費:500円 申込み方法:電話か来館 申込み・お問合せ:野崎まいり公園 &#x260 […]

続きを読む
お知らせ
飯盛城ハイキング(頂上付近までバス移動)

三好長慶の生涯を綴る語り部シアター観劇後、飯盛城跡へ 日時:10月26日(日)午前9時30分~午後3時 雨天中止 集合場所:午前9時30分 JR住道駅改札口  参加費:500円 定員:40人 その他:昼食要 申込方法:1 […]

続きを読む