お知らせ

お知らせ
新型コロナワクチン接種情報(4月19日時点)

◎引き続き、自己負担なしで接種することができます ◎【65歳以上に人】【基礎疾患のある人】【医療従事者】などは、春夏接種(5月~8月)と秋冬接種(9月から)の年2回接種になります。それ以外の人は秋冬に年1回の接種になりま […]

続きを読む
お知らせ
有料化の前に! 粗大ごみの収集の申し込みを!

7月1日申し込み分から粗大ごみの収集が有料になります。有料化直前は申し込みが集中し、電話がつながりにくくなります。早めにご予約ください。令和3年4月以降に予約したことがある人はインターネットで予約できます。 粗大ごみ受付 […]

続きを読む
お知らせ
大東のええとこ「やまびこ」が案内します

~どうした家康!神君伊賀越え逃避行のはじまり~ 6月11日(日)午前9時~午後0時30分 ※雨天中止 JR四条畷駅西口 小楠公墓所~雁屋浜~深北緑地~三箇菅原神社~アクティブ・スクウェア・大東~JR野崎駅 先着30人 3 […]

続きを読む
お知らせ
デジタル機器が苦手な人にも丁寧にサポート!

シニア向けスマートフォン講座 1. 個人の困りごとなどにも対応 2.楽しいアプリの使い方も教えます 3.小規模で、質問しやすい環境 高沢さん(70代)受講歴:昨年9月~ きっかけ:広報誌 倉さん(70代)受講歴:昨年2月 […]

続きを読む
お知らせ
 生活サポート事業 (スマートフォン)

生活サポーターが高齢者宅に訪問しスマートフォンの使い方を教えるサービスを行っています。 お問合せ先:生活サポートセンター☎072-812-6571

続きを読む
お知らせ
生活サポーター養成講座

自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 令和5年6月23日(金) 13時半~15時  大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】NPO法人 住まいみまもりたい ☎07 […]

続きを読む
お知らせ
シニア向け!今さら聞けないスマホ教室 (5月開催)

5月25日(木) 午前10時30分~11時30分 野崎まいり公園(野崎2-6-10) 5月25日(木) 午後1時30分~2時30分  大東夢づくりコミュニティ(住道1-6-15)       スマホの便利な設定を知ろう […]

続きを読む
お知らせ
生活サポーター養成講座

自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 令和5年 5月23日(火)13時半~15時  大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】NPO法人 住まいみまもりたい ☎07 […]

続きを読む
お知らせ
大東市のウォーキング情報

楽しみながらウォーキングして、心も体も健康に! 大東市では、いつでもどこでもできるウォーキングを推奨しています。 ①ウォーキングイベントに参加しよう aruku&(あるくと)アプリを使ってウォーキング 【参加資格 […]

続きを読む
お知らせ
膝などの関節痛でお悩みの方へ

4月21日(金)午後2時 野崎まいり公園(野崎2-6-10) 膝の痛みとなる変形性膝関節症の病態や治療法、自分でできる予防運動など 野崎徳洲会クリニック整形外科・角谷医師 先着30人 無料 野崎徳洲会介護支援センター・山 […]

続きを読む