お知らせ
キラリエ映画観賞会「パリの恋人」
「パリの恋人」オードリーヘップバーン&フレッドアステア共演で描いたシンデレラストーリー。ニューヨークのファション誌の編集長から古本屋で働いていた「ジョー」が新人モデルとしてスカウトされパリに行くことになるが・・ 日時:1 […]
大東市総合防災マップ(令和7年9月更新しました)
大東市総合防災マップでは、大東市内の洪水リスク表示・土砂災害警戒区域等の情報を始め、災害への対策や避難のポイント、避難場所一覧、防災情報を記載しています。 "自らの命は自らが守る"という自助意識を持ち、自宅の災害リスクと […]
ハッピーライフ特別講座
膝・腰痛予防の話、筋肉量測定など 日時:10月17日(金)午前10時~11時30分 場所:野崎人権文化センター(大東市野崎1-24-1) 対象:15歳以上 定員:15人 申込方法:電話か来館 申込美・お問合せ:野崎人権文 […]
あなたの命を守るマイナ救急(マイナ保険証提示にご協力を)
119番通報で駆けつけた救急隊員は、搬送されるご本人のお名前や生年月日等の基本的な情報のほか、かかりつけの病院やこれまで服用しているお薬などの様々な情報の聞き取りを行っています。 これらの情報は、搬送する病院の決定や救 […]
国民健康保険証などの一斉更新
11月1日に国民健康保険諸証及び資格確認書の一斉更新が行われます。 ①健康保険証の利用登録をしたマイナンバーを持っている人には資格情報のお知らせを普通郵便で送付 ②持っていない人には資格確認書を簡易書留で送付 送付期間: […]
飯盛城ハイキング(頂上付近までバス移動)
三好長慶の生涯を綴る語り部シアター観劇後、飯盛城跡へ 日時:10月26日(日)午前9時30分~午後3時 雨天中止 集合場所:午前9時30分 JR住道駅改札口 参加費:500円 定員:40人 その他:昼食要 申込方法:1 […]
「母のさがしもの~認知症とともに生きる」上映と懇談会
認知症は人によって症状も様々です。ある家族の視点を通じて、症例を織り交ぜながら認知症に関する理解を深め、認知症の人の不安や家族の悩みを知り、本人や家族の孤立を防ぐために介護者や地域の交流の重要性を示すと同時に、本人の気持 […]
飯盛山歴史山歩・生駒山系広域ロゲイニング
飯盛城歴史山歩 日時:①10月19日(日)午前9時45分~午後3時 集合場所:野崎まいり公園(大東市野崎2-6-10) コース:野崎観音~野崎城址~飯盛城跡~morineki 定員:30人 参加費:1000円 申込み:専 […]
河内飯盛山ナイトハイク《秋編》
夕方から夜の時間帯にかけて、標高314mの飯盛山山頂から大阪市内の眺望と夜景を楽しむツアーです。JR住道駅からマイクロバスで野外活動センターまで移動した後、徒歩20分ほどで山頂からの絶景を見渡すことができます。大阪市内は […]

