お知らせ
アクロス歴史アカデミー2025 ≪後期≫
日時:10月25日(土)、11月22日(土)、12月21日(土)、2026年1月24日(土)午後2時~4時 開場:大東市生涯学習センターアクロス 4階特別会議室 参加費:4回:2,400円(初回一括払い)、1回:700円 […]
よしもとお笑いライブin大東
日時:2025年9月28日(日) ①12:30開演(11:45開場) ②16:00開演(15:15開場) 場所:大東市立総合文化センター サーティホール(大東市新町13-30) 出演者:笑い飯、アキナ(②のみ)、ガクテン […]
アニメ映画『ストールンプリンセス キーウの王女とルスラン』
身分違いの恋に落ちた売れない役者と王女が、悪の魔法使いに立ち向かう姿を描いたウクライナ発のアニメーション映画。戦争が始まる前の、両国の文化がまだ友好な関係にあった時代に生まれたこの作品は、争いではなく、愛と希望を信じる人 […]
オペラパークでウォーキング!
日時:9月23日(祝)午前10時~正午 場所:ポップタウン住道オペラパーク (大東市赤井1-4−1) 参加費:無料 定員:30人 申込・お問合せ:コ・ス・パ住道 ☎072-869-4192
DICハロウィンシネマ アニメ『アダムス・ファミリー』
日時:10月26日(日)10時30分~ ※開場10時~ 場所:大東市立文化情報センターDIC21(大阪府大東市末広町 1-301 ローレルスクエア住道サンタワー内)※会場は生涯学習センターアクロスではなく、文化情報センタ […]
大東市土曜考古学講座
全5回にわたって市内の遺跡や出土遺物をテーマにとりあげる連続講座を開催します。連続講座では座学のほか、第3回では堂山古墳群史跡広場にて現地解説も行います。 ○第1回 「まるっとわかる!考古学の基本の”き”」 講 師:松迫 […]
大東の古堤街道に残る信仰をたずねて
日時:9月21日(日)午前9時30分~午後12時30分 ※雨天中止 集合:午前9時30分 JR鴻池新田駅 解散:午後12時30分 JR住道駅 コース:鴻池新田駅~ないりその渕~勝福寺(五百羅漢)~山王神社~大神社・太子 […]
充電式電池は回収ボックスにいれましょう!
6月18日、ごみ焼却場で火災が発生しました。ゴミに混入していた充電式電池が出火原因と考えられます。鎮火するまでに12時間を要し、今後、火災の規模によってはごみの受け入れができなくなり、多額の修繕費用が掛かります。 正しく […]
パックンマックン 『苦労を笑いに変えるコミュニケーション力』
大東市消費生活センターでは、安全・安心で消費者が主役となる社会の実現に向けて講演会を実施しています。今回は、パックンマックンのお二人を講師として招き、日米文化をネタとしてお金のことや消費に関するお話をしていただきます。 […]