【大東市施策】雨水貯留タンクの設置にご協力ください!~雨水貯留タンク設置補助制度~
雨水貯留タンクは、大雨の時に雨水が下水管に流れ込むのを防ぐことができるので、洪水や浸水の防止になります。また、雨水を貯めておくと植物への水やりや打ち水にも使えます。
シニア向け!今さら聞けないスマホ講座
日時:令和6年6月27日(木) 午前10時30分~11時30分 野崎まいり公園(野崎2-6-10) 午後1時30分~2時30分 大東夢づくりコミュニティ(住道1-6-15) 内容:LINEの […]
(大東市ニュース)ハッピーライフ講座
日時:6月21日(金)午前10時~正午 場所:野崎人権文化センター(大東市野崎1-24-1) 内容:筋肉と血液の話、体操、健康チェック 対象者:15歳以上 参加費:無料 定員:先着20人 持ち物:タオル 申込方法:6月1 […]
(大東市ニュース)ピンホイールプロジェクト
北条コミュニティセンターの園庭を2000本の風車が彩ります。 日時:6月6日(木)~20日(木)10:00~17:00 場所:大東市立北条コミュニティセンター(いいもりプラザ)北条1-16-16 第一駐車場から、建 […]
蜂の活動が活発になる季節です
これから気温も暖かくなり、これから蜂が活発に活動していきます。スズメバチに刺されると、アナフィラキシーショックを起こし、大変危険です。大東市では、蜂の巣などを駆除する際に使用する防護服の無償貸し出しを行っています。利用を […]
「明日香に生きる」映画上映会&トークショー
~理想の終末期を実現する~ 日時:8月12日(月・祝)【午前の部】10:00~12:30 映画上映・監督、出演者トーク 【午後の部】13:30~15:00 理想の終末期を実現する座談会 【ランチタイム】12:30~13: […]
手拭いを「藍染染め」体験
手ぬぐいを藍で染めてみませんか? 日時:6月16日(日)①11時~正午 ②午後2時30分~3時30分 場所:大東市立歴史民俗資料館 (大東市野崎3-6-1 歴史とスポーツふれあいセンター内) 講師:歴史民俗資料館学芸 […]
古堤街道に残る信仰心を訪ねて~ハイキング~
大阪と奈良を結ぶ古堤街道の歴史を追って歩きます。 日時:6月22日(土)9:30~12:30 ※雨天中止 集合場所:鴻池新田駅 午前9時30分 解散場所:住道駅 午後12時30分 参加費:300円 定員:30人(要予 […]
あなたの姿勢は大丈夫?姿勢を整える体操教室
本来あるべき正しい姿勢を取り戻す体操で、これからの人生を健康で豊かなものにしませんか? 日時:令和5年6月17日(月)・7月22日(月)・8月19日(月) 13:30~14:30(受付13:15~) 場所:野崎まいり公園 […]