2025年2月

お知らせ
サポーター養成講座(2025年3月講座)

自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 日時:2025年3月25日(火)13時30分~15時  場所:大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】生活サポートセンター &#x260e […]

続きを読む
お知らせ
大東コス(第7回大東コスプレ)が開催されました。

025年2月16日(日)11時から野崎観音慈眼寺・南條神社・野崎まいり公園にて大コスが開催されました。 天気も良く、暖かく、およそ130人のコスプレイヤーが終結!! まいり公園、野崎観音、南条神社はそれぞれの場所から大東 […]

続きを読む
お知らせ
「さわやか笑顔訪問」のお知らせ

ヤクルトレディがひとり暮らしの高齢者に乳酸菌飲料「ヤクルト」をお届けしながら見守りや安否確認を行います。 対象者:昭和25年4月1日までに生まれ、大東市内でひとり暮らしをしている人(但し、次の人を除く①市の各種訪問サービ […]

続きを読む
お知らせ
沖縄三線ワークショップ(全2回)

日時:3月1日(土)、16日(日) 午後14時30分~16時30分 場所:大東市立文化情報センターDIC21 (大東市住道2-3-1ALBi住道1階) 対象者:中学生以上 定員:10人 参加費:1回500円 (三線のレン […]

続きを読む
お知らせ
普通救命講習(心肺蘇生法)

普通救命講習とは心肺蘇生法(胸骨圧迫、人工呼吸及びAEDの操作)を身に付ける3時間の無料講習です。 日時:3月9日(日)午前9時30分~午後0時30分 場所:大東消防署(大東市新町13番35号) 対象者:大東・四条畷市内 […]

続きを読む
お知らせ
古堤街道を行く(江戸時代の新田開発の名残を留める街道沿いを歩く)

日時:2月22日(土)午前9時~午後0時30分(雨天中止) 集合場所:JR住道駅北口デッキ 予定コース:御供田~平野屋新田会所~中垣内(覚順寺・庚申塔・須波麻神社) 定員:先着30人 参加費:500円 申込方法:2月21 […]

続きを読む
お知らせ
在宅医療で何ができるのか

日時:2月11日(火・祝)13:00~15:30(開場12:30) 場所:大東市文化ホール(サーティホール 多目的室・大東市新町13-30) 内容:第1部「劇団ザイタク」上映会・第2部出演ナーストーク+在宅医講演会 参加 […]

続きを読む
お知らせ
高齢者の健康を考える会

日時:2月21日(金)午後1時30分~2時30分 場所:大東市総合福祉センター(大東市新町13-13) 内容:リラックス体操、足湯など 対象者:60歳以上 定員:先着15人 参加費:無料 持ち物:タオル お問合せ・申込み […]

続きを読む
お知らせ
スマートフォン講座

日時:3月3日(月)午後2時~4時 場所:歴史とスポーツふれあいセンター(大東市野崎3-6-1) 講師:KDDI(株)認定講師 対象者:60歳~80歳 定員:先着12人 その他:スマートフォンは貸し出し 申込方法:2月6 […]

続きを読む
お知らせ
のざき彩(ノザキイロ)

日時:2月15日午前9時30分~午後3時40分 場所:野崎人権文化センター(大東市野崎1-24-1) 内容:サークルの舞台発表や作品展示、模擬店など 参加費:無料 お問合せ:野崎人権文化センター ☎072- […]

続きを読む