食中毒に気を付けよう!
食中毒というと、飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生しています。普段、当たり前にしていることが、思わぬ食中毒を引き起こすことがあるのです。 家庭での発生では症状が軽かったり、発症する人 […]
可愛いミニチュア粘土を作ろう
日時:6月21日(土)午後1時30分~2時30分・午後3時30分~4時30分 場所:歴史民俗資料館(歴史とスポーツふれあいセンター内) 参加費:1500円 定員:各10人 申込方法:電話か来館 お問合せ・申込:歴史民俗資 […]
morineki 【keitto夏至祭】
北欧の夏至祭にちなんだイベントで北欧の雑貨や食べ物の販売、ライブステージなど 日時:6月22日(土)、23(日) 午前10時~午後5時 場所:morinekiエリア内 Keitto全館(JR学研都市線「四条畷駅」より徒歩 […]
落語で大笑い、ますます健康!
日時:6月25日(水)午後2時~ 場所:諸福老人福祉センター(大東市諸福1-12-12) 出演者:笑福亭仁福、桂坊枝 対象者:60歳以上 定員:60人 申込方法:6月5日から電話かFAX お問合せ・申込:諸福老人福祉セン […]
苔テラリウムを作ろう!
日時:7月6日(日)午後1時~3時30分 場所:大東市立公民館(大東市新町13-30 総合文化センター内) 講師:苔緑化研究所所長 泉原一弥さん 対象者:小学生以上 定員:20人 参加費:2000円 申込方法:6月5日か […]
ゴーヤ・きゅうりの種を無料配布(緑のカーテンにチャレンジ!)
日当りの良い窓辺の全面を、ゴーヤやキュウリなどのつる性植物で覆うことで、室内への直射日光を抑え、葉から出る水蒸気によって周りの温度が下がります。節電対策にも有効です。 配布日時:6月2日(月)から 定員:先着(1人2袋ま […]
上映会「老後の資金がありません」
日時:6月22日(日)午後2時~4時 場所:西部図書館(大東氷野4-4-70 来ぶらり南郷内) 参加費:無料 定員:25人 申込方法:6月9日(月)午前9時から電話、午前9時30分から来館にて受付 お問合せ:来ぶらり南郷 […]
生活サポーター養成講座(2025年6月講座)
自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 日時:2025年6月24日(火)13時30分~15時 場所:大東市役所 厚生棟A会議室 【申込・問い合せ先】生活サポートセンター ☎ […]