「母のさがしもの~認知症とともに生きる」上映と懇談会
認知症は人によって症状も様々です。ある家族の視点を通じて、症例を織り交ぜながら認知症に関する理解を深め、認知症の人の不安や家族の悩みを知り、本人や家族の孤立を防ぐために介護者や地域の交流の重要性を示すと同時に、本人の気持ちに寄り添うことの大切さを学ぶドラマです。
①日時:10月9日(木)午後3時~ 場所:中垣内公民館
②日時:11月1日(土)午後7時~ 場所:朋来1丁目集会所
お問合せ:大東市人権室 ☎072-870-0441

認知症は人によって症状も様々です。ある家族の視点を通じて、症例を織り交ぜながら認知症に関する理解を深め、認知症の人の不安や家族の悩みを知り、本人や家族の孤立を防ぐために介護者や地域の交流の重要性を示すと同時に、本人の気持ちに寄り添うことの大切さを学ぶドラマです。
①日時:10月9日(木)午後3時~ 場所:中垣内公民館
②日時:11月1日(土)午後7時~ 場所:朋来1丁目集会所
お問合せ:大東市人権室 ☎072-870-0441