もうすぐお正月!!
生活サポートセンターは年末は12月28日(月)までとなっています。 年始は1月6日(水)から業務開始となっています。 この間は電話なども通じませんので(留守電のみ)よろしくお願いいたします。 ちなみに1月の茶話会は1月7 […]
生活サポートセンターは年末は12月28日(月)までとなっています。 年始は1月6日(水)から業務開始となっています。 この間は電話なども通じませんので(留守電のみ)よろしくお願いいたします。 ちなみに1月の茶話会は1月7 […]
新型コロナウイルス感染症の影響で人と会ってお話しする機会などが減っていました。でもどうしてもお顔を見て直接お話した方が良いことも沢山あります。特にお仕事に関することは行き違いや勘違いで大変な事態になることも… そこで大活 […]
大阪ええまちプロジェクトとは 近未来の大阪のまちが、住んでいてよかったと思えるような、暮らし心地よい、あったかいまちになることを目指し様々な活動をされています。 大阪ええまちプロジェクトでは、団塊の世代が75歳以上の後期 […]
皆様! お久しぶりです。 GWはいかがお過ごしでしたか? 大東市の一大行事!のざきまいりには行かれましたか? 今年は長い連休で分散されていたのか 例年ほど混雑していなかったようにも感じましたが… さて GWも終わり 令和 […]
生活サポートセンターは 4月27日(土)~5月6日(月)までお休みとなります。 この間は サポートセンターには連絡がつかなくなりますのでご注意下さい。 ご利用者の皆様 サポータの皆様 何か確認事項などある場合は 4月25 […]
生活サポートセンターがあるアクティブ・スクウェア・大東では ナント!! 相撲体験が出来るようです。 練習を見学したり 実際にまわしを巻かせてもらったり(女性の方には相撲スーツもあります) 四股やすり足の練習も出来ます 実 […]
2019年4月22日(月)13時~ 生活サポートセンターのスタッフ全員でお勉強会をしました。 本当の意味で求められている自立支援とは…をテーマに大東市高齢介護室の逢坂参事に講座を開いていただきお勉強させていただきました。 […]
4月16日(火)大東市役所でサポーター養成講座が開催されました。 新しいサポーターさんが仲間入りしてくださいました。 ボランティアでお手伝いしてくださっているサポーターさんには本当に感謝していますい。 既にサポートしてく […]
4/13(土)の夜に、生活サポートセンターがあるアクティブ・スクウェア・大東の近くの遊歩道でとても悲しい障害事件が起こったのはご存知でしょうか? どうやら深野の遊歩道に針金が張られていたようで、自転車で走行中の男性が張ら […]
今日は朝からとても強い雨と風でしたが… 皆様は被害などは無かったですか? ちょうど通学・通勤の頃の時間だったので移動が大変だった方も多いのでは無いでしょうか? まだまだ強い風が吹いています。 しかも今日はとても寒いので気 […]