生活サポート事業

65歳以上で、普段の生活で以前は自分でやっていた家事などができなくなり困っている方に、講習を受けた生活サポーターが低料金で援助する住民参加型のサービスです。

スマイルウォーク

オペラパーク館内を気軽にウォーキング! 好きなときに休んで、自分のペースでOK! 「ゆっくり」「チャンレジ」 の2コースをご用意。難易度や体調に合わせてチョイスが可能です。

スマートフォン教室

スマホをまだ購入していない方にもスマホの使い方をやさしく、丁寧にデモ機を使って体験していただける講習会を開催しています。気軽にご参加ください!

スマイルベンチ

地域の住民、関係機関、お店、企業などが意見を出し合い協力してベンチを設置することで互いに絆を深め、住みやすいまちづくりを地域で取り組みます。

生活サポートセンターからのお知らせ

春季企画展・展示解説&慈眼寺案内
◀◀春季企画展▶▶ 日時 ...
/ お知らせ
生活サポーター養成講座(2025年4月講座)
自分の将来のために、今!動ける時間を生活サポーターとして活動しませんか? 日時: ...
/ お知らせ
不安をあおり契約させる屋根工事の点検商法に注意しましょう!
「お宅の瓦がずれているのが見えたので無料で点検します」など無料や安価な点検を持ち ...
/ お知らせ
5月9日・10日 「大阪の祭!~ EXPO2025 春の陣~」
大東市からは西諸福地車保存会が出展します。 日時:5月9日(金)、10 日(土) ...
/ お知らせ
シニア向け!男の料理教室
日時:4月21日(月)午前10時~午後0時30分 場所:大東市立総合福祉センター ...
/ お知らせ
アクロス歴史アカデミー2025 前期
歴史を復元する-史跡の保存・整備・活用のために― 日時:5月~8月(全4回)いず ...
/ お知らせ
大阪交響楽団無料公開リハーサル
日時:5月17日(土) 午後2時30分~(15分前開場) 場所:大東市立総合文化 ...
/ お知らせ
8528(はこにわ)ファーム
センター裏の畑で野菜作りをしています。8528は、「箱庭(はこにわ)」と読みます ...
/ お知らせ
物価高騰対策【大東市施策】
水道基本料金無料化!! 6月検針分から9月検針分までの基本料金が無料になります。 ...
/ お知らせ