生活サポート事業

65歳以上で、普段の生活で以前は自分でやっていた家事などができなくなり困っている方に、講習を受けた生活サポーターが低料金で援助する住民参加型のサービスです。

スマイルウォーク

オペラパーク館内を気軽にウォーキング! 好きなときに休んで、自分のペースでOK! 「ゆっくり」「チャンレジ」 の2コースをご用意。難易度や体調に合わせてチョイスが可能です。

スマートフォン教室

スマホをまだ購入していない方にもスマホの使い方をやさしく、丁寧にデモ機を使って体験していただける講習会を開催しています。気軽にご参加ください!

スマイルベンチ

地域の住民、関係機関、お店、企業などが意見を出し合い協力してベンチを設置することで互いに絆を深め、住みやすいまちづくりを地域で取り組みます。

生活サポートセンターからのお知らせ

大東eスポーツ高齢者体験会
eスポーツとは、ビデオゲーム等を使った対戦を、スポーツ競技として捉える際の名称で ...
/ お知らせ
迷った時の救急医療相談窓口
急なけがや病気の際は看護師が医師の支援のもと、年中無休で救急医療相談(健康相談、 ...
/ お知らせ
地域主催盆踊り大会日程表
大東市でも、各地域主催で、様々な趣向をこらした盆踊り大会が開催されます。踊るのも ...
/ お知らせ
令和7年度 だいとう市民まつりの日程が決まりました。
日時:令和7年11月9日(日曜日) 午前10時00分~午後5時00分  ※終了時 ...
/ お知らせ
「振り込め詐欺電話撃退装置」を無料で貸出します【大東市施策】
大東市では高齢者の皆さまが還付金詐欺等の特殊詐欺の被害に遭うことのないよう、振り ...
/ お知らせ
「こんなにも地球温暖化対策に貢献しました!」マイボトルを利用しましょう。
大東市役所本庁舎給水スタンドにて・ペットボトル使用量削減効果           ...
/ お知らせ
省エネ家電への買い替え費用の補助【大東市施策】
エネルギー等の物価高騰の影響を受けた市民の負担軽減を図るとともに、熱中症対策や地 ...
/ お知らせ
アクロスでサマーフェスタ
冒険!体験!新発見!わくわくを探す冒険に出よう! 日時:7月27日(日)午前10 ...
/ お知らせ
アクティブシニアの生きがい探し
フラダンス講座と地域の活動紹介 日時:7月22日(火)午後6時30分~8時15分 ...
/ お知らせ