生活サポート事業

65歳以上で、普段の生活で以前は自分でやっていた家事などができなくなり困っている方に、講習を受けた生活サポーターが低料金で援助する住民参加型のサービスです。

スマイルウォーク

オペラパーク館内を気軽にウォーキング! 好きなときに休んで、自分のペースでOK! 「ゆっくり」「チャンレジ」 の2コースをご用意。難易度や体調に合わせてチョイスが可能です。

スマートフォン教室

スマホをまだ購入していない方にもスマホの使い方をやさしく、丁寧にデモ機を使って体験していただける講習会を開催しています。気軽にご参加ください!

スマイルベンチ

地域の住民、関係機関、お店、企業などが意見を出し合い協力してベンチを設置することで互いに絆を深め、住みやすいまちづくりを地域で取り組みます。

生活サポートセンターからのお知らせ

稲わらから作るしめ縄リース
日時:12月21日(日)①午前10時30分~正午 ②午後1時30分~3時 場所: ...
/ お知らせ
Hook&KYASウクレレクリスマスコンサート
日時:12月13日(土)15:00~(開場14時30分) 場所:大東市文化ホール ...
/ お知らせ
国際交流コンサート 二胡とピアノ 冬の響き
日時:2025年12月6日(土)午後2時~3時30分(30分前開場) 場所:大東 ...
/ お知らせ
簡単!クリスマスいけばな講座
剣山無しでも家にある器で生け花 日時:12月18日(木)午後2時30分~4時30 ...
/ お知らせ
年末年始のごみ収集日程等について
年末年始の家庭ごみ収集日程等についてお知らせします。 通常収集する曜日と異なる地 ...
/ お知らせ
段ボールコンポスト講習会
段ボールコンポストとは、段ボール箱を用いた生ごみをたい肥化するための容器のことで ...
/ お知らせ
古堤街道散策マップ(住道~中垣内)
大阪と奈良を結んだ古堤街道の散策マップを、大阪産業大学松本裕研究室と共同で制作さ ...
/ お知らせ
もしも野崎に「楽しそうな空き地」があったら・・・野崎駅前まちづくり社会実験企画
崎に楽しそうな空地があったら、地域の交流が生まれるだろうか。そんな仮説をもとに、 ...
/ お知らせ
ハンドフェス&癒しフェアDAITO 2days
日時:2025年11月29日(土)、30日(日)10時~16時 場所:大東市立生 ...
/ お知らせ