生活サポート事業 茶話会の開催について(お知らせ)
平素は生活サポート事業へのご理解、ご協力大変ありがとうございます。4月より生活サポートセンターの事務局をさせていただききめ細かな対応に努めております。 年間の茶話会の予定をお知らせいたします。サポーター活動 […]
平素は生活サポート事業へのご理解、ご協力大変ありがとうございます。4月より生活サポートセンターの事務局をさせていただききめ細かな対応に努めております。 年間の茶話会の予定をお知らせいたします。サポーター活動 […]
次回養成講座のお知らせ ◎12月11日(火) ・時間⇒午後1時30分~3時 ・場所⇒大東市役所 厚生棟A会議室 ・定員⇒30人 H30年度 年間スケジュール ・7月12日(木)/13日(金) 13:30~1 […]
PDFファイル
市役所で茶話会開催しました。皆さん活動楽しいと嬉しい声が上がり、盛り上がりました^ – ^
明けましておめでとうございます^ – ^今年もよろしくお願いいたします。雨で寒い中、出初め式が開催されました。大東市が安心して暮らせるまち作りのお手伝いができれば嬉しく思います。
四條畷学園の生徒さんが生活サポーター活動の体験に来られました。それをJコムさんが取材に来られました^ – ^
大阪産業大学で生活サポート事業のお話しをさせていただきました。
R3年度 年間スケジュール 2021年養成講座日程 ・4月15日(木) 13:30~16:30 大東市役所 厚生棟A会議室 ・5月17日(月) 13:30~15:00 大東市役所 厚生棟A会議室 ・6月22日(火) […]
生活サポート事業地域で支えあおう! 住み慣れた大東市で、いつまでも安心して暮らすために 生活サポーターになって、高齢となり日常生活のちょっとしたことができず 困っている人を地域みんなで支え合いませんか? 事業の概要をはじ […]
読売テレビ関西情報ネットtenの取材がありました。生活サポート事業の利用者さん・サポーターさんの様子を取材されました。両者ともサポート事業に感謝していますと❗️この制度が多くの方に利用していただけるよう頑張ります❗️